■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
freespaceの問題
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:42
- 問題の簡単なときか多大集合!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 18:48
- 2げろ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 19:11
- 【第2の】SunSeagull FREESPACE Service【nurs】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1044101005/l50
誘導。。。って思ったんだけど誘導先も900近いし、ここが次スレということで。
とりあえず前スレから消費してきてくださいな。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:19
- 4ゲ
- 5 :4:03/07/02 20:20
- スマソ、ageてもた…
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:35
- いい鯖!freesace
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 19:35
- age
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 23:45
- 良質鯖AGE!
- 9 :山崎 渉:03/07/15 11:13
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:28
- ゆーりたんあげ!
http://66.34.157.154/supportbbs/c-board.cgi?cmd=rnf;id=
- 11 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:19
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 08:03
- 問題まとめたぞ!!
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=2126779&pid=871365378
- 13 :_:03/08/07 08:08
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku09.html
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:16
- 初めまして。
ここを参考に頑張ってたんですが、
どうも自分、間違った答えを覚えて答えてるみたいで、連敗中です。
何が間違ってるのか、合ってるのか、もう自分じゃ分からないので、
一緒に考えてください!(サポート提示版には、恐ろしくて書けないので(汗))
宜しくお願いします!!
↓注意:不正解です↓
基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバに接続してファイルの更新ができる(FAQ)
○基本プランでは詳細な個人情報を入力する必要がある(FAQ)
○基本プランではファイルサイズが大きくなく(平均5.8KB)、またアクセス数が多くなければファイル置き場にして外部から直リンクできる(規約)
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身がその責任を負わなければならない(規約)
○基本プランでは正当な理由が無い限りアカウントを複数取得してはならない(過去ログ)
○基本プランでは深夜の混雑時間帯はHTTPリクエストに専念する為にFTPでのログインが制限される(FAQ)
基本プランではSLAによりサービスの継続性が保証されている(規約)
○基本プランでは登録処理は全て自動で行われる為、登録完了直後からサービスの利用が可能である(FAQ)
基本プランでは、.htaccess によるOverrideを許可しているのは AuthConfig Indexes Limit Options の4つである(サーバ情報)
○基本プランでは.htaccessではIPアドレスもしくはホスト名によるアクセス制限が行える(過去ログ)
基本プランでは1個当たりのファイルサイズに制限は無い(***)
○基本プランでは営利、非営利にかかわらず金銭が絡む内容のコンテンツを置いてはならない(規約)
○基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される(過去ログ)
基本プランでは容量は完全に無制限である(FAQ)
○基本プランでPerlCGIやPHPを利用するときは予めローカル環境などで動作テストを行い、その設定で問題が無いことを確認しておく必要がある(CGIガイドライン)
基本プランではデータの完全性が保証されているので、データが消えた際はFREESPACE管理人にその責を問うことができる(規約)
これで、駄目でした、、、。
他にもたくさんあるけど、とりあえず、今日ので。
- 15 :ゆーリ:03/08/09 11:57
-
∧ ∧___ >>14サン
/(*゚ヮ゚) . /\ ゼンスレガ ショウカシキレ イテイナイノデ
/| ̄∪∪ ̄|\/ モウシワケナイデスガ ソチラニ シツモンヲ オネガイシマス
| ユーリ .|/ http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1044101005/l50
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 16 :14:03/08/09 21:29
- あちらに書いてきました。
お手数お掛けして、スイマセン。
- 17 : ◆ySd1dMH5Gk :03/08/11 17:38
- .
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:56
- >14
↓注意:不正解です
ってのは、全部不正解だったわけ?それとも、こうやって回答したけど
不合格だったってこと?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:10
- 試してみたけどだめでした。
自分がチェックしたのは以下の通りです。
×基本プランではパーミッションを適切に設定しないとCGI、PHPが正常に動作しない
○基本プランではユーザーがおいたファイルに対し、閲覧者による
ダウンロードツールを利用したダウンロードが顕著な場合、該当のアカウントへの
アクセスが制限されたり削除されることがある
○基本プランを利用して発生したあらゆる問題について、利用者自身が
その責任を負わなければならない
○基本プランでは正当な理由がない限りアカウントを複数取得してはならない
×基本プランではFTPによる更新が90日間無い場合、91日目に自動的にアカウントが削除される
×基本プランでは1リクエストあたりの平均転送量が5.8KBを大幅に上回っておらず、
また規約に違反するサイト内容でなければ、1日当たりのアクセス数や転送量に
制限は無い
○基本プランで一番ユーザー数の多いアドレスタイプは9、10である
×基本プランでは、PHPはCGIを介して提供されている
×基本プランではMPEGやAVIなどの動画ファイルや、MP3などの音楽ファイルを
配布する目的で利用することはできない
○基本プランではファイルサイズが大きくなく(平均5.8KB)、またアクセス数が
多くなければファイル置き場にして外部から直リンクできる
×基本プランではFTPの転送帯域に制限は無い
○基本プランではモノやサービスを販売したり、金銭の絡む内容のサイトは許可していない
×基本プランではPHPNukeやXOOPSといったWebポータルシステムを設置して利用することができる
×基本プランでは、.htaccessによるOverrideを許可しているのはAuthConfig Indexes
Limit Optionsの4つである
○基本プランでは1日24時間いつでもFTPサーバーに接続してファイルの更新ができる
- 20 :>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 20:24
- 2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)
(1-4件目) http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名 吉祥山唐泉寺
通称 江戸川不動尊
所属宗派 真言宗泉涌寺派
住所 〒133−0051
東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
(JR線の小岩駅は、
京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号 03−3658−4192
住職 高田正圓
(女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。)
本尊 不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩) 3000円 5000円 10000円
(特別護摩) 30000円(21日間) 100000円(108日間)
300000円(365日間)
- 21 :山崎 渉:03/08/15 22:21
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 22 :山崎 渉:03/08/15 22:26
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:52
- 受付中なのに・・・
「個人登録制限中Ver.3登録希望者は一週間後に再度お試しください」
- 24 :14:03/08/19 21:41
- >18
返答が遅れてスイマセン。こっちを見ていませんでした(汗)。
>↓注意:不正解です
ってのは、全部不正解だったわけ?それとも、こうやって回答したけど
不合格だったってこと?
そうです。全部が不正解ではなく、これで答えたけど不合格でした、ということです。
惑わすような書き方を使ってスイマセンでした。
これから気をつけます。
- 25 :18:03/08/20 11:02
- >24
了解です。
自分もすぐやってみましたが、結果を書くんだったら
同じようになると思いました。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)