■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
おいマイクロ、まだソース公開しないのかよ
- 1 :名無し~3.EXE:02/06/23 11:54
- そろそろすべてのソースを公開してくれ。
もちろんユーザがコンパイルできる奴。
Windowsにはスパイウェアが仕込まれている
って厨房がうるさいしさ。
- 433 :名無し~3.EXE:03/05/27 17:06 ID:h+gVfGlT
- >>432
糞スレ上げるしか能のないお前はどないやねん?
と言いたい。
- 434 :名無し~3.EXE:03/05/27 18:01 ID:a/+a9/s3
- WIN は『病弱』
- 435 :山崎渉:03/05/28 16:40 ID:hiv5bR9G
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 436 :名無し~3.EXE:03/05/28 18:54 ID:grTlScP4
- Win 軟弱
- 437 :名無し~3.EXE:03/05/28 19:40 ID:tX1PoZ1U
- とても危弱な匂いがしたので、きてみたのですが、ここはとても危弱なインフラトットですね。
- 438 :名無し~3.EXE:03/05/29 01:04 ID:jfcaS9zM
- このスレでなら言える!
逆コンパイルしる!
- 439 :名無し~3.EXE:03/05/30 12:53 ID:i8xYnHm3
- maikuso soft
- 440 :名無し~3.EXE:03/06/04 02:18 ID:14U8c0Fh
- 先日MS社員食堂で誰かがウスターソースをこぼしましたが何か?
- 441 :名無し~3.EXE:03/06/04 10:48 ID:xMBzEM00
- このスレおもすれー
- 442 :6:03/06/04 22:21 ID:m+qSKLIr
- オマエラまだ折れのことコケにしてるのかよ
しつこいよオマエラ
そんなことだから彼女に捨てられるんだよ(あっ 彼女なんて最初からいなかったか?メンゴメンゴ)
オマエラいいかげんにしろよ エッジはいってんだよ!
危弱だから何よ?それがどうかしたか?
そのために地震でもあったか?危弱って書いたからって、ゴジラは襲ってきたか?
・・・・・・ふざけるなテメーら 折れがもしリアルであってたらボッコボコだボッコボコ
そしたら一発でハイさようなら ジ・エンドなんだよ!なめんな!
だいたいよ ちゃんねらーはなさけねぇんだよ!かかってこいやゴラァ!
- 443 :名無し~3.EXE:03/06/06 07:57 ID:QDltDsAS
- 危弱なソース公開age
- 444 :名無し~3.EXE:03/06/06 12:56 ID:NxqhZ1NX
- 1年前のスレか。。
- 445 :名無し~3.EXE:03/06/13 14:13 ID:i3e/zGpG
- 98とMeでいいからソース公開しろ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/pc/251660i
- 446 :名無し~3.EXE:03/06/13 14:15 ID:2fCX56s2
- 3日前の記事で一週間ぶりのレスかよ。
- 447 :名無し~3.EXE:03/06/14 13:33 ID:MVwJEZed
- 98やMeはフリーにしないのかな。
- 448 :名無し~3.EXE:03/06/15 22:55 ID:xwrWpaGz
- 無料でも正直イラネ>>98,me
金出して2kの方がマシ。無料なら、linux、freebsdがあるし。
- 449 :名無し~3.EXE:03/06/16 07:39 ID:69Js0Kok
- 1年前のスレか。。
- 450 :名無し~3.EXE:03/06/22 18:44 ID:wk1S+GDx
- 98とかはサポート止めるんだしオープンにすれば。
- 451 :名無し~3.EXE:03/06/22 19:03 ID:D/Ka9MY2
- とりあえずMS-DOSをフリーにしろよ
- 452 :名無し~3.EXE:03/06/23 00:18 ID:3gEhKOGU
- ゲイツの言っている「ソースコード見せる」は嘘だと思う。ソースコード
見せるといい、ぼったくるんだろ?これだからM$は・・・
と、M$が事実関係を認めずに個人的な意見を言ってみる罠
- 453 :名無し~3.EXE:03/06/29 00:18 ID:UXKOQBF5
- Lindowsに煽られてるよ〜〜
- 454 :名無し~3.EXE:03/06/29 00:35 ID:a4w+rRHP
- Me は正直オープンソース・・・・いや、何でもない。
それ以前に知的財産権は一切放棄しない M$の馬鹿軍団に(ry
- 455 :名無し~3.EXE:03/07/03 19:49 ID:LVlX7Yo+
- 気持ちを入れ替えてほすい。
- 456 :名無し~3.EXE:03/07/03 19:53 ID:iqyG8Ydc
- >>454
放棄する奴のほうが馬鹿軍団のような
- 457 :名無し~3.EXE:03/07/05 00:47 ID:NwnYoXWm
- 独裁体制が好きなんだ。北チョンみたいに。
- 458 :名無し~3.EXE:03/07/07 23:09 ID:dODN2SbK
- スカーッと公開しちゃいなさい。
- 459 :名無し~3.EXE:03/07/09 22:10 ID:+QVyBjmt
- だから政府にも嫌われるんだ
- 460 :名無し~3.EXE:03/07/10 01:00 ID:9Sl9wND9
- 一人で上げてるなw
- 461 :名無し~3.EXE:03/07/10 09:04 ID:jllBHHml
- こんなもんパクリたいだけの連中が公開しろ公開しろ言ってるだけやん
セキュリティ云々は方便
- 462 :名無し~3.EXE:03/07/10 16:23 ID:SPuPfDUT
- >>461
あんな糞OSをパクリたいとか思ってる香具師はダメ
- 463 :名無し~3.EXE:03/07/10 16:49 ID:UTMIaAuN
- ソース公開したらコピられまくるんじゃないんですか?
- 464 :名無し~3.EXE:03/07/12 03:42 ID:oN9SzAd2
- もし公開してくれたら
LinuxにWindowsAPI周り移植できるかもねぇ。
用語の意味理解してない厨房かもですが、DirectXとか移せるかもじゃないの。
……って時点でダメだろ。独自なフレームワークでシェア確保できてるのって
マイクロソフトの砦とちゃうんか。
- 465 :名無し~3.EXE:03/07/15 08:20 ID:j3MXBGaO
- ソースはなくなっていませんね
- 466 :名無し~3.EXE:03/07/15 09:06 ID:3+J4pZ9d
- むしろ、ソース公開すると言った日にそのソースコードを削除した
可能性はあるね。そうすれば「ソースが消えた」と自慢げに言えるもんな。
>ゲイツ
- 467 :山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:NvEtvqax
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 468 :名無し~3.EXE:03/07/17 22:10 ID:DMeWyn8h
- オープンにしなさい
- 469 :名無し~3.EXE:03/07/18 21:34 ID:M0hsgtC0
- >>464
Windows CE のソース公開した、
けれど、俗に言うジャイアンライセンス
俺のものは俺のもの、おまえのものは俺のもの。
改変したりした=MSのものになる。
- 470 :名無し~3.EXE:03/07/19 16:22 ID:SzNp1RNm
- WindowsXPって何で作られているのですか?
- 471 :名無し~3.EXE:03/07/19 16:46 ID:9fdamlmY
- Windowsの90%は優しさで出来ています
- 472 :名無し~3.EXE.:03/07/20 11:22 ID:BiJvkKva
- 全部のOSのソースが手に入るんだったら
使いやすいように改変して使ってもいいと思うよ。
実際、LinuxとかUNIXとか、改造して使ってるんでしょ?
- 473 :名無し~3.EXE:03/07/20 11:53 ID:oTVM6ilw
- >>472
何が言いたいのか分からん
- 474 :名無し~3.EXE.:03/07/20 16:52 ID:0ldRrXB2
- LinuxとかUNIXとか、自分が使いやすいようにソースを改造して使ってるんじゃないかって聞いています。
- 475 :名無し~3.EXE:03/07/23 12:05 ID:xwbYlSP2
- >>470,471
残りの10%は、10倍濃縮の粗悪で出来ています。
- 476 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:43 ID:GTyuweom
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 477 :名無し~3.EXE:03/08/05 01:12 ID:sJwsbuog
- 技術盗用の集大成。それがXP
- 478 :名無し~3.EXE:03/08/05 22:33 ID:ownMCmrA
- >>477
はい。正解です。
・・・あ、終わってしまった。
- 479 :名無し~3.EXE:03/08/09 00:19 ID:AKxZtdfR
- Windows のソースコードは、Microsoft Corporation の米国及びその他の国における
登録商標です。開発者が開発されたアプリケーションやモジュールは、全て Microsoft
Corporation の登録商標もしくは商標です。貴方のものではありません。著作権は全て
Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標です。
- 480 :名無し~3.EXE:03/08/10 11:46 ID:7R5wskJe
- Windows=PL学園
Mac=雪谷
- 481 :名無し~3.EXE:03/08/10 12:15 ID:Uwe8vWYA
- netshってLinuxのiptablesと似てるよね
もしかしてソース使ってたりして。
- 482 :名無し~3.EXE:03/08/10 16:51 ID:MLsfKLbz
-
| ̄´^-、
| 丶
| ノ、
|彡彡彡ヽヽ
| ミ
|____ ミ/
|-=・=-|ヽゞ ジー
|\__/ | |
|/\ |ノ
|─‐ヽ /
|-' /
| /
90 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)