■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
♪♪Uhoxtu...! IME Kowaremasita♪♪
- 1 :IME Kowaremasita:03/06/12 19:47 ID:OKw7pvzj
- Totuzendesuga,IMEgaKowaremasita.
Shoujouha,NihongoNyuuryokugadekinaikotodesu.
WatasihaATOK16woTukatteirunodesuga,saiinnsuto-rusitemo
naorazu,taihennkomatteimasu.
darekakuwasiikata,naosikataosietekudasai.
HokanimoIMEgaKowaretatokinoyobitisikiwotakuwaerusureddotositeriyousimashou.
- 2 :2:03/06/12 19:48 ID:OKw7pvzj
- 2
- 3 :誘導:03/06/12 19:49 ID:0yIXg+do
- PC初心者
http://pc2.2ch.net/pcqa/
- 4 :名無し~3.EXE:03/06/12 19:54 ID:DdF7ugAc
- >>1
sineya^^
- 5 :名無し~3.EXE:03/06/12 19:55 ID:/DsAHqX7
- またクソスレか。毎日ご苦労なこった。
- 6 :1:03/06/12 20:00 ID:8j+QsLbV
- HontouniKomatteIrunndesu.
KuwasiiHitoTasukete.
HokanimoKonnaHitoImase???
- 7 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:02 ID:8j+QsLbV
- MajiKomatta.Tasuketeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 8 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:05 ID:/DsAHqX7
- >>7
Windows標準のIME使えば良いだろうが!
- 9 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:06 ID:8j+QsLbV
- MS IME Tukattemo Hankaku/Zenkaku ki- wo Osuto
`
sikadetekonakute,EIGOnoKOMOJIsikautenainndesu.
uu.....tasukete
Help me.....
- 10 :8:03/06/12 20:09 ID:/DsAHqX7
- >>9
マジで困ってるのか?うーむ。わからんなぁ。
OSの再インストールした方が早い気がするぞ。
その状態じゃ、どこ行ってもネタ扱いされるのが目に見えてるし。
- 11 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:11 ID:8j+QsLbV
- Sonnna...........Hidoi........
OS ha WindowsXP Pro Tukattemasu.
OSgaOkasikuNattanode,OS no Uwagaki Insuto-ru Sitara Kounattesimattanndesu.
Kowaiyoooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Tasuketeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
MAMAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 12 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:14 ID:/DsAHqX7
- >>11
怖いっていわれてもな・・・。どこの時点で壊れたのかさっぱりわからないし。
だいたい、OSの上書きインストールはそれなりにリスクが伴うものなんだよ。
残酷なようだが、大事なデータはバックアップを取ってクリーンインストールするしかないんじゃないか?
- 13 :1:03/06/12 20:18 ID:8j+QsLbV
- Soudesuka,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
Soreja,OS no SaiInsuto-ru simasu.
Arigatougozaimasita.
- 14 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:18 ID:UOmI2c3/
- >>11
あーあ、だから割れ物使うなって。
どうせシリアルCKYから始まるやつ使ってんだろ。
ばれてんだよ。爆弾仕掛けてあるから。
IMEが使えなくなった次には、ハードディスクのファイルが一つ一つ消えるから。
次にCD-ROMおよびFloppyドライブが使えなくなる。
そして、最後に次のメッセージが出て、終了だ。
「NULL pointer Exception 発生」
- 15 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:19 ID:/DsAHqX7
- >>13
おう!頑張れや。
- 16 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:19 ID:UOmI2c3/
- メルらん
- 17 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:19 ID:Ect2eFar
- POBox for Windows
ttp://www.csl.sony.co.jp/person/masui/
とりあえず、これを使え
- 18 :1:03/06/12 20:20 ID:8j+QsLbV
- I have ATOK16 is not Warez.
- 19 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:22 ID:/DsAHqX7
- >>18
>>16の言うように、Alt+全角/半角で行けないのか?
- 20 :1:03/06/12 20:22 ID:8j+QsLbV
- >>16
キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!
やったよ。日本語でこのスレに書けてるよ。
ありがとうありがとう。
- 21 :名無し~3.EXE:03/06/12 20:23 ID:/DsAHqX7
- >>20
解決か。よかったな。
- 22 :1:03/06/12 20:24 ID:8j+QsLbV
- でもキーの配置がなんかおかしいみたいだから
やっぱOS`毎再インストールします。
いや、本当にありがとうございました。
- 23 :名無し~3.EXE:03/06/12 21:29 ID:ivgxO+fV
- ひとつ疑問。
スレタイトルの音符はどうやってだしたのかな?
- 24 :1:03/06/12 22:58 ID:dp39sh+Y
- コピペです。
もうちょっとで再インストール終わります。
それでは。
- 25 :名無し~3.EXE:03/06/12 23:17 ID:ivgxO+fV
- もひとつ疑問。
再インストル中なのにどうやって書き込んでいるのかな?
- 26 :名無し~3.EXE:03/06/13 01:46 ID:vs3MKOJZ
- なんかワロタこのスレ(w
>>25 禿同
- 27 :名無し~3.EXE:03/06/13 02:01 ID:wE9NeyGA
- ケータイとか
- 28 :名無し~3.EXE:03/06/13 02:53 ID:dDYSGdO3
- なるほど その手があったか(w
- 29 :名無し~3.EXE:03/06/13 10:49 ID:X3Lkfdo3
- >>27-28
>>1のID>>6から変わってないぞ。
つうか>>1≠>>6だったりして。
- 30 :名無し~3.EXE:03/06/13 22:04 ID:3K1JVqs3
- 101キーボードにしたな
- 31 :28:03/06/14 08:00 ID:B35wjMQc
- なんとここは強制ID板だったのか
- 32 :名無し~3.EXE:03/06/14 11:32 ID:IhKCApVh
- あー、俺もwin98使ってた頃は年に一回ぐらいこういうことがあったよ。
- 33 :山崎 渉:03/07/15 11:46 ID:NvEtvqax
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :名無し~3.EXE:03/08/10 18:40 ID:XsmY7tI7
- 他にすること無いのか?引き篭もりのぷらら君
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050052994/378-391
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :山崎 渉:03/08/15 23:33 ID:JIXwXjqR
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)